どーも生まれたばかりの赤ちゃんのような頭になりつつあるイーハンです。

コロコロを使うと引くぐらい私の元髪の毛軍団がまとわりついてきます
さて、今回の記事では円形脱毛症の原因として最もポピュラーである
『ストレス』
これについて詳しくみていきたいと思います。
私自身も円形脱毛症が発症する前には脱毛の原因はストレスだけだと思っていましたが、今はガッツリと調べまくって様々な要因により引き起こされているものだと分かりました。
他の要因についても記事にしていきますので、とりあえず今回はストレスという部分にスポットを当てていきます。
では
なぜストレスで脱毛が起こるのか?
ストレスを軽減すれば簡単に治るのか?
という点に注目しながら分かりやすく説明していきます。
ストレスで抜ける原因となるものは?
人間はストレスをためながら生きています。
それこそ日常生活においてストレスを一切感じていない人などおりません。
生まれたばかりの赤ちゃんでもストレスを感じています。
使いきれないほどのお金を持ってこの世の春を謳歌しているように見える前澤社長でもストレスを感じていると思います。
円形脱毛症の原因として一番初めに思い浮かぶのがこの「精神的なストレス」だと思います。
ではなぜストレスにより髪の毛が抜けていくのか?そのメカニズムについて説明していきます。
「交換神経」の働きによるもの
「交換神経」とは、本来精神的なストレスをうけたと感じた時に、それに対抗するために活発に働くものとされています。
しかし本来身体を守るために働いてくれている「交換神経」が、あまりにも強くそして長い期間にわたりストレスと闘うことにより異常をきたしてしまいます。
その異常により血管が収縮し、毛根に栄養が届かなくなり、結果として栄養不足の髪の毛が抜けてしまう。
そのように考えられています。
更にストレスが原因で引き起こされる症状として「自己免疫疾患」や「内分泌疾患」など、様々な疾患の元としても考えられていますが、正直なところ現状ではどこまでがストレス起因であるかは特定はできません。

ここがストレスだけが原因であると診断ができない難しいところですね
ストレスが軽減すれば治るのか?
これに関して言えば、
ストレスそのものが無くなれば治る可能性は非常に高い
という表現になります。
実際に仕事で強いストレスを感じていた人が、仕事を辞めた、仕事を変えた、ということで治った例もたくさんあります。
しかしそんなに簡単な問題ではないのが、このストレス起因とされる円形脱毛症なんですね〜
なぜ簡単ではないのか?
ここからが重要な部分ですが、
あなたは自分が何をストレスと感じているのかを明確に気がついていますか?
という事です。
周りくどい言い方になりましたが、要するにストレスというものには明確な形というものが存在しません。
非常に漠然としたものなので、自分が本当に感じているストレスには気づいていない、極端に言えば特定は無理ということになります。
仕事やお金の事、友人関係や夫婦関係の事、育児や子供の学校の事など数限りなくストレスと感じてしまう場面はあります。
ではストレスを軽減するのは無理?
無理ではありません。
しかし特効薬となるものでもありません。
あくまでも軽減するという役割のものという認識ではないと、余計にストレスを溜めてしまうことになります。
繰り返すようですが、精神的なストレスというものには明確な形がなく、自分が感じているストレスは特定できないものがほとんどです。
それに対してあなたが今行えることは、少しでも日常の中でストレスを発散しながら生活していくことです。
おすすめストレス発散法
ではストレスが原因とされる円形脱毛症になった際に、そのストレスを
どのように軽減していけばいいのか?
何か良い方法はあるのか?
ということになりますが、色々軽減に繋がる簡単な方法はあります。
ストレス発散法その1『スポーツ』
スポーツをして汗を流す。
スポーツを通じて様々な交流をする。
今まで腰が重くてなかなかスポーツに取り組むモチベーションが上がらなかったあなたでも、心機一転して生活を変えてみてはいかがでしょうか?
汗をかいた後の爽快感、仲間ができた時の充実感はストレス発散にきっとつながります。
ストレス発散法その2『新しい趣味』
これもスポーツに通じる部分ですが、身体を動かす趣味と共に、何かを制作するような趣味もたくさんあります。
登山や釣り、陶芸やハンドクラフトなど簡単に始められる物もたくさんあります。
何かを成し遂げ、作りあげた達成感もまたストレス発散につながります。
ストレス発散法その3『映画や本』
これは上の2つに比べて更に簡単に始めることができますし、道具や専用の服なども必要ありません。

今日からでもすぐ始められますね
好きなジャンルの映画やドラマ、前から気になっていた漫画や小説などにどっぷりとハマることにより、
毎日が楽しくなることは保証します。
1日の終わりに好きな映画を観たり、好きな漫画を読んで寝るだけでも、その日1日に感じていたストレスを打ち消す効果は十分に期待できます。
私自身も映画やドラマが昔から大好きですが、最近はあまり観る時間がとれていなかったのも一つのストレスだったかもしれません。
今日からでもまた観始めようかと思っています。
ちなみにこのブログでも、映画やドラマがお得に観れる動画配信サービスの紹介を今までメインにしていましたので、もし良ければ他の記事を参考にしてください。
※こんな感じの記事です↓↓↓

今後はしばらくの間円形脱毛症メインのブログになりそうですね
このようにストレス発散の方法はたくさんあります。
どれがあなたに向いているかはやってみないと分かりませんが、何もしないよりは格段に良い影響が出るのは間違いありませんので、積極的に様々なことに挑んでみることをオススメします。
正直な話、毎日抜け落ちていく自分の髪の毛を目の当たりにすると私も不安でしょうがありません。
家族の前では笑いながら過ごしていますが、常に脱毛の事が頭から離れないのが現状です。
しかし頭を抱えているだけでは余計に要らないストレスが溜まっていくだけです。
目には見えないストレスを撃退するのは確かに難しいことですが、一緒にがんばっていきましょう!
まとめ
円形脱毛症によって無くなってしまった髪の毛が明日すぐに生えてくる薬などありません。
長く辛い道のりかもしれませんが、自分なりにできる範囲の治療やストレスを発散できそうな事を見つけて、ふさぎ込むだけではなく楽しむことが発毛への第一歩となります。
私自身もこの記事を書きながらそう自分に言い聞かせています。
私の場合はブログを書くことによって多少自分を客観視することができていますので、ストレス軽減という面で言えばとても助かっています。
今日いきなり円形脱毛症になってしまった⁉︎
どうすればいいのか分からない⁉︎
そんな方々に少しでも有益な情報を発信していくためにも、自分自身の脱毛状況や、お役にたてるような情報をお伝えしていきます。
ご利用者数35万人突破!オーダーメイド・ウィッグ無料試着
コメント