今回の記事では
「円形脱毛症になってしまったけど白髪を染めたい!」
「でも市販の物を使っても大丈夫なのかが分からない!」
という方に向けた内容です。

結論から言えば円形脱毛症が回復している状態なら使っても問題はないと言えます。
「美容室で染めても大丈夫?」
という疑問も多いですが、こちらは正直おすすめはしません。
美容室で扱う白髪染めはしっかりと染まるように強めの薬剤が配合されています。
「オーガニック系の成分配合だから大丈夫です。」
と言われても実際の成分を詳しく知ることができませんので、不安は残ります。
円形脱毛症の方が白髪染めをするということはとてもデリケートなことです。
自分で判断するのではなく、必ず専門医の助言のもとで行うようにしましょう。
☑️今回のテーマ
☑️今回の記事の内容
☑️読書へのメッセージ
私は今のところ見た目にはほぼスキンヘッド状態です。
しかし治療の効果が出始めていますので、白髪だけが所々生えてきています。
※参考記事↓↓↓
【円形脱毛症】有効な治療法ステロイドパルス療法を実際に受けてきた。
今回の記事では、私自身も今後お世話になる白髪染めについて詳しくまとめています。
今回記事を作成するにあたり、高校時代からの友人2人に協力してもらいました。
1人は現在薬剤師として2店舗の薬局を経営している友人です。
もう1人は地元では有名なドラックストアで長年商品仕入れ担当をしている友人です。
薬のプロと商品知識のプロに監修をお願いしてもらい、様々な商品の中から3つだけ激選しましたので、参考にして下さい。
それではさっそくみていきましょう。
円形脱毛症の白髪染め
冒頭でも述べましたが、円形脱毛症になってしまっても白髪を染めることは可能です。
使用に対して重要なポイントとなるのが
『あなたの今の髪の毛や頭皮の状態』
まずは、これによって白髪染めを使っていい段階かどうかを判断していきます。
頭皮に優しい白髪染めでも、やはりご自分の今の状態が悪化しないかどうかを最優先で考えてください。
では、
この2つを分かりやすく説明していきます。
白髪染めを使っても大丈夫な状態
簡単に言えば円形脱毛症が進行していない状態のことです。
円形脱毛症において、完全に治った状態と定義されるものはありません。
そもそもが明確な原因すら完全には特定できていないのが現状です。
そのため
「回復したであろう」
「今は大丈夫であろう」
という、あくまでも予想の範囲内での判断となります。
抜けていない、他に増えていない
これは、現状脱毛の症状が止まっている段階です。
しかしこの状態でも全ての人が大丈夫なわけではありません。
比較的軽度の状態、いわゆる単発型と呼ばれている状態のものは治療をしなくても治る場合がとても多いです。
この場合、まだ完全に生えてきていない状態でも病院によっては白髪染めをしてもいいという判断をされることがあります。
※軽度の状態でもご自分での判断はお控えください。
治療後髪の毛がしっかりと生えてきた状態
円形脱毛症には様々な治療法があり、症状により治療の期間も違います。
私のような「汎発型脱毛症」の場合には回復までに数年かかる場合もありますし、治療をしても全く生えてこない場合もあります。
幸い早めに受けた治療に効果があったみたいで、少しずつですが白髪が生えてきています。
このように、円形脱毛症の治療により髪の毛が生えてきたということは、回復に向かっていると言えます。
そして脱毛部分にも以前と変わらず髪の毛が生えている状態に戻れば、白髪染めをしても大丈夫だと病院で判断していただけます。
※回復具合の判断はあくまでも目安ですので、病院によって白髪染めをしても大丈夫だと判断するタイミングには多少の誤差があります。
白髪染めは使うのを我慢しなければいけない状態
これも簡単に言えば進行中、そしてまだ完全に回復していない状態です。
脱毛が進行中
これはご自分でも判断できます。
髪の毛が抜けるのが止まっていない、脱毛部分が増えている状態では絶対に使わないでください。
これは頭皮へのダメージが継続している状態ですので、白髪が気になっていてもこの時点では治療だけに専念するべきです。
脱毛は止まっているが生えていない
これは、脱毛の進行が止まっていても、まだ髪の毛が生える準備ができていない状態です。
この場合は、新しいダメージは受けていないという判断はできますが、まだ完全に回復している状態とは言えません。
まだ抜け始める危険性を含んだ段階ですので、この時点では暫く経過を観察する必要があります。
この2つを判断するのはそこまで難しいものではないのは分かっていただけたと思います。
とは言え、やはり自己判断での使用は、場合によっては更なる悪化につながる危険性がありますので、絶対にやめてください。
冒頭でも述べているように、病院の先生にしっかりと今の頭皮の状況を診断してもらってから白髪染めを使うようにしてください。
白髪染めを選ぶポイント
最初に言っておきますが、ただの白髪染めではなく
『円形脱毛症の回復後に向いている白髪染め』
を選ぶポイントになります。
では選び方において重要なポイントを2つだけ説明していきます。
ポイントその1 『頭皮と新しい髪の毛をケアできる』
円形脱毛症になっている方の白髪染めの選び方として、
これを考えないと始まりません。
円形脱毛症になった方の頭皮や髪の毛は思っている以上にデリケートな状態です。
ただ頭皮や髪の毛に優しい成分が配合されているものではなく
この2つを兼ね備えた商品を選ぶことが必要です。
白髪を染めるのが本来の目的ですが、発毛しやすい環境を作ることと、新しく生えてきた髪の毛を守るという点を踏まえつつ、商品を選ぶべきです。
ポイントその2『継続して使うことを考える』
円形脱毛症の方が使う白髪染めは、頭皮や髪の毛へのダメージを極力無くすことを考えないといけません。
そのため通常の白髪染めとは違い、無添加で天然成分が豊富に含まれているものを選ぶ必要性があります。
しかしそのような白髪染めは通常のものよりお値段は少しお高くなります。
頭皮や髪の毛のダメージを最優先に考えた場合、これは仕方ないことですが、継続して使うことを考えると少しでも負担を抑える必要があります。
そこでまず考えるのが
無添加で安心な商品でも、実際に使ってみないと自分の肌や髪質に合ったものかは分かりません。
なので、まずはしばらくの間使ってみてから判断するのをおすすめします。
試してみて自分に合っていると判断できたら、お得に継続できる商品を使っていくという流れがベストです。
そして、試してみるとは言えここでもなるべく初期費用を抑えるために、初回割引のあるものを選ぶのも1つの基準としてください。
結論として
この2つの条件を満たしたものを選ぶようにしましょう。
おすすめの白髪染め
今回は友人2人に意見を聞きながら、様々な商品を比較した中から選びました。
選んだ商品は円形脱毛症の方専用のものではありませんが、頭皮にも髪の毛にも優しい成分が配合されています。
最終的に3つに絞りましたので1つずつ紹介していきます。
ちなみに商品はAmazonや楽天、Yahooショッピングなどの通販サイトでも取り扱っていますが、公式サイトの方がかなりお得な特典がたくさんあります。
おすすめ1 【LPLPルプルプ】
商品の特徴
- 植物由来の天然染料を使用しているため、手や浴室などに着いても簡単に洗い流すことができる。
- 北海道産のガゴメ昆布に含まれる「フコイダン」という成分により、髪の毛と地肌を保護。
- 美容成分が94%配合されており、美容液なみの潤いを髪に与えてくれる
白髪染めなのに、髪の毛や頭皮に対してのダメージが無いだけではなく、トリートメント級のケアをしてくれます。
商品の口コミ
aoao姫さん/50歳/乾燥肌
本当に助かってます!
肌が弱く美容院や市販のカラー剤は使えないんですが、このLPLPは本当に自分の肌には優しく、1度では染まらないから3回連続で毎日使っても肌は何ともありませんでした。
(参照: @cosme )
くみちゃんちゃんさん/40歳/混合肌
白髪を気軽に染められるとの事ですが…
さっそく今さっき使用。1回では染まりませんでした。
続ければ効果あるのかな?白髪の染まり効果では、すみません。
私には、1回では…実感なしです。
(参照: @cosme)
購入者さん
とても良いです。
トリートメントタイプの白髪染めは様々なメーカーのものを使ってきましたが、扱い、髪質共に非常に良いです。
特に色持ちが素晴らしく、以前使っていた他メーカーのものはせいぜい1週間もすると色が抜けてくるのに、これは最低でも2週間はもちます。
少々お高いですが、持ちがいいので経済的だし、これからも使い続けます。
(参照: 楽天レビュー)
口コミを見た感想
やはり美容室や通常の白髪染めに向いていない敏感肌や乾燥肌体質の方の購入が多かったようですね。
痛くも痒くもならないようで、使い心地に関しては高評価でした。
反面、1回では染まりにくい、染めた後の色味が明るい、量が少ないなどの不満もありました。
これは、3日ほど連続で使う、少しダークな色を選ぶ、セット買いするなどで対応するのをおすすめします。
選んだ理由
頭皮をしっかりと保護してくれる「フコイダン」が配合されている点に注目しました。
自らキズをふさぐ自己修復機能と、乾燥や細菌から守ってくれるバリア機能の2つにより、まず考えるべき頭皮へのケアが万全なところが1番のポイントですね。
そしてオリジナル成分である「ルプルプWフコイダン」も、頭皮の表面と内側のどちらにも保湿成分を行き渡らす役割があります。
ダメージ0と自信を持って表示できるのは、やはり髪の毛だけではなく、頭皮にもしっかりと気を使って作られている証拠です。
更に商品開発にたずさわった全員が、毛髪診断師の資格を持っているという点でも、信頼につながっていると言えます。
安心の全額返金保証‼︎
おすすめ2 【レフィーネ】
商品の特徴
- 素手でそのまま使え、染めながら頭皮のマッサージができるヘッドスパトリートメント。
- 頭皮ケア、髪の補修、髪に潤いを与える様々な成分を豊富に配合。
- 養毛成分により、髪の毛にハリやコシ、そして薄毛に悩む方には嬉しいふんわり感を演出してくれます。
髪の毛に対する様々な悩みを専門的な視点からサポートしている、あのスヴェンソンが提供している商品です。
白髪を染めるだけではなく、髪のボリュームなどに悩んでいる方にも総合的にケアしてくれるところが、幅広い層に向けた商品と言えます。
商品の口コミ
トラタロウさん/39歳/アトピー
白髪染め独特のキツい香りがなくて使いやすいです。
私は頭皮が弱いので、頭皮ケアの成分が配合されているのは嬉しいですね。
染め上がりも問題無し!
(参照: @cosme)
とまとまとさんさん/50代女性
地肌がヒリヒリしません。
今まで美容院で白髪染めをしても、地肌がしみたり2週間程ですぐ白髪が目立ち、自分でしても上手く出来ず悩んでいる時に広告が目に入り、購入しました。
香りも染まり具合も良く、なんと言っても地肌がしみないのが1番です。
(参照: 楽天レビュー)
momochi…さん/40代女性
染め上がりはイマイチですが…。
毎日使っていればもう少し染まるかもしれませんが、1回や2回では染まりません。
でも、手に残りづらいし、今迄使っていたものより使いやすいですし、匂いも気になりません。
(参照: 楽天レビュー)
口コミを見た感想
こちらの商品もやはり肌の弱い方にはかなり好評で、トリートメント効果も期待できるという口コミが多かったですね。
あとはポンプ式の使い勝手の良さもあり、最後までしっかりと使えるのも評価の高さにつながっていました。
多少染まりにくいという方が多かったのと、素手では使えるが、付いた色が落ちにくいというお声もありました。
これは染める時にラップを巻けば染まりやすいのと、素手ではなくビニール手袋をするなどで対処できますね。
選んだ理由
この商品で目を付けたのは、養毛成分が豊富な点と、ヘッドスパで頭皮を清浄な状態にできる点です。
髪の毛に栄養を与えるのはもちろん良いことですが、やはり頭皮が汚れている状態では髪の毛自体の発育に影響がでてしまいます。
ふんわりとしたボリュームある髪の毛に導いてくれる成分と、それを促すための頭皮ケアというWの効果が大きなポイントと言えます。
あとは補足としてですが、容量の多さもコスパという点ではとても魅力的な点ですね。
白髪染めなのに気持ちいい⁉︎
おすすめ3 【髪萌 HATSUMOE】
商品の特徴
- わずか5分の放置時間でもしっかり染まり、乾いた髪に塗ってシャンプーで洗い流すだけの手軽さ。
- 敏感肌の方も使いやすいように、刺激の少ない原料を激選し、頭皮や髪への負担をかけない。
- 頭皮や髪の毛へのダメージを抑えつつ、潤いとツヤを与える12種類の和漢植物エキスを配合。
ニキビのケア商品でお馴染みの、あのプロ・アクティブが提供している商品です。
カラーアップとカラートリートメントの両方を使うことでより効果を感じていただけます。
肌のトラブルについての専門家が作った白髪染めですので、やはり髪の毛だけではなく頭皮に対してのダメージにも充分気を使っている商品だと言えます。
商品の口コミ
クリムさん/45歳/混合肌
シャンプー前に10分ほど置いてからシャンプーするだけなので、とても手軽にヘアカラーできます。
お色はダークブラウンで、黒めのブラウンなので生え際になじみやすい色でした。
白髪染めを使うと髪がキシキシ傷むのですが、髪萌ヘアカラーはキシミもなく使えました。
(参照: @cosme)
まるいまるさん
市販の白髪染めのツンとする臭いが苦手で、染めたあとは頭皮がかゆくなっていました。
これは臭いが少なくて手間もかからないし、かゆみもなくて気にいりました。
愛用しています。
(参照: イマココ・ストアお客様の声)
口コミを見た感想
こちらの商品は1回の使用でもよく染まるという口コミが多かったです。
やはり肌の弱い方には優しい白髪染めとは言え何回も使うのは抵抗がありますので、その点については安心できる商品と言えます。
ちょっと残念な点としてあがっていたのは、カラーバリエーションの少なさですね。
カラーアップは1色、カラートリートメントは2色だけですので、他の2つの商品に比べると選択肢は少なくなります。
まずは試してみてから色の具合を確認し、納得いく色味なら継続して使うのをおすすめします。
刺激を少なく地肌も育てる
補足
上記の3つの商品ですが、実際の店舗でも発売しているのかを調べましたので、ご参考にしてください。
- 『LPLPルプルプ』は全国の東急ハンズやロフトなどでも取り扱いがあります。
- 『レフィーネ』は同じく全国の東急ハンズやロフト、百貨店などでも取り扱いがあります。
- 『髪萌 HATSUMOE』に関しては、現状通販サイト、公式サイトのみの販売となっています。
※取り扱い商品には変更がありますので、実際の店舗または通販サイトや公式サイトにてご確認お願い致します。
総評
今回ご紹介した3つの商品は、白髪を染めるという前提でありながら、頭皮や髪の毛のケアができるものです。
3つの商品の中でどれが一番優れているのかは、実際に全て使ってみないとわかりません。
しかし、強いて言うなら『LPLPルプルプ』がおすすめですね。
これは、今回協力してくれた友人2人の意見、そして実際に円形脱毛症である私の意見が合ったものです。
成分や使い勝手などはどの商品も優れていますので、それぞれに良さがあります。
しかし、今回は白髪染めとは言え、髪の毛よりも頭皮のケアに目を向けたものになります。
その結果、『LPLPルプルプ』が1番おすすめと言えます。
今後私の髪の毛が生え揃った時には1番初めに使ってみようと思っています。
ルプルプのレビューまとめ記事はこちら↓↓↓
円形脱毛症の方にとって白髪を染めるという行為自体とても不安に感じてしまいます。
そのため、その不安を少しでも取り除くことができるような商品を選ぶ必要があります。
しっかりと内容を把握した上で、ご自分に合った商品を選んでみて下さい。
くどいようですが、大前提として、ご自分の判断だけで使うのではなく、先生とのご相談の上で使うということを頭に入れておいてください。
あとは使う前に必ずパッチテストを行なってからにしてください。
まとめ
この記事を書くのにあたり、友人の協力の他に様々なブログや白髪染めの特設サイトなどを見てきましたが、
やはり円形脱毛症に対して少し勘違いしているものもありました。
某美容室のブログを拝見したところ、「円形脱毛症はストレスが原因なので頭皮に薬液が付いても大丈夫」という発言。
確かにストレスも一因とは考えられていますが、それだけが原因ならほぼ全ての人の髪の毛は抜けてしまいます。
しかしそのような発言により、改めて円形脱毛症に対する世間の認識の低さというのが分かった気がします。
白髪を染めるという当たり前のことが、私を含め円形脱毛症で悩んでいる者にとってはとてもハードルが高いものです。
今回の記事を含め、これからもそのハードルを超えてお役に立てるような情報を発信していきますので、ご参考していただければ幸いです。
ご利用者数35万人突破!オーダーメイド・ウィッグ無料試着
コメント