
楽しみに見ていたドラマが打ち切りになった経験はありますよね?
私自身も先の展開を楽しみにしていたドラマが、いきなり今のシーズンだけで打ち切りになってしまった経験が何度もあります。
今回はその中でもかなり残念に感じている比較的新しい作品を、また新しくスタートして欲しいという願いを込めながら、紹介していきます。
作品名は
『アウトキャスト』
では作品紹介と共に、打ち切りになってしまった私的な見解もまじえてご紹介していきたいと思います。
作品概要
私が他の記事でもおすすめしている、世界的にも絶大な支持を得ている「ウォーキングデッド」の原作者であるロバート・カークマンの原案作品です。
私自身「ウォーキングデッド」が大好きなので、同じ原作者ということで凄く期待して見始めました。
※ウォーキングデッドについてはこちらの記事にて↓↓↓
作品の部類としてはホラーにはなりますが、ゾンビや化け物が主に出る系ではなく、主人公が何かしらの能力を持ってる系ですね。
作品を実際に見てもらい、色々感じてほしいのでストーリーに関してはザックリとしか触れませんが、ご了承お願いいたします。
ストーリー
主人公のカイル・バーンズは幼少期に母親から虐待を受けていた。
母親は精神的な不安定になったことからカイルに虐待を与えていたのではなく、
そこには目には見えない何か得体の知れないものが関与していたことに気づく。
養子となり普通の青年として家庭を持ったカイルだが、娘に危害を加えたとして離れて暮らすことに。
しかし実際に娘に危害を加えたのは母親と同じような状況になった妻であった。
娘の事を想いながら1人故郷に帰ってきたカイルであったが、その町はすでに…
というなかなか先の展開が楽しみな冒頭部分となっています。

作品の入り方としてはすごく期待できたんですけど、継続するとなるとやはり難しいのがよく分かったドラマと言えますね
作品評価
海外ドラマではほぼ無名の俳優さんが主要メンバーとして起用されますので、配役に関してはこのドラマでも妥当と言えます。
主人公を演じる良い意味での素朴な雰囲気も、脇をかためるキャスト陣も個人的には満足でした。
内容はよくあるタイプとも言えますが、やはり最近の海外ドラマでは作品に入る前のオープニングの場面でもかなり煽ってくる感じがしますね。

冒頭の映像からも何か期待させる、非常にうまい導線が出来ていると思いましたね
ネタバレ防止のためにあまりストーリーには触れませんが、映像も登場人物の描写もかなり凝っていましたが、
人気作品の仲間入りをするには色々足りない部分があったと感じる所があります。
たぶんですが、その少しの違和感のような物が他の大多数の視聴者にも感じとられたゆえに、
視聴率の伸びが期待していたほどではなく、残念ながらシーズン2で打ち切りとなってしまったと思っています。

シーズン3ぐらいはいけそうな感じだったんですが、海外ドラマは制作費が高いのでいきなりズバッと打ち切りますね。
打ち切りになった3つの理由
打ち切りになった理由として私なりに考えた結果、大きく分けて3つの理由があります。

他の打ち切りドラマにもけっこう当てはまりますよ
理由その1 話の展開が遅い
シーズン1を見ていて感じた事ですが、1話での話の展開がとても緩やかです。
海外ドラマに慣れていない方なら、このくらいのスピードでストーリーが進む方が見やすいかもしれませんが、
普段から見慣れている方にはストーリー展開が遅いように感じるかと思います。

実際私にはちょっと遅く感じてしまいましたね
※海外ドラマ初心者の方にはこちらがおすすめ↓↓↓
理由その2 登場人物が少ない
登場人物が少ないのは分かりやすくていいんじゃない?
と思われるかもしれませんが、あまり少ないとキャラに思い入れがない場合は飽きてしまいます。
このドラマはある町の中で起きていることについて主に話が進んでいきますので、その分あまり新しいキャラは出てきません。
目新しさを感じることは少なく、人によっては物足りなくも感じてしまいます。

人間関係が分かりやすくて良い部分とも言えますが、もう少し印象に残りやすい強烈キャラがいてもよかったですね
理由その3 敵と味方がはっきりしない
普通のヒューマンドラマや恋愛ドラマ以外のホラー、サスペンス、アクション、SF作品では敵や犯人といった明確な相手がつきものです。
原作者が同じ「ウォーキングデッド」においても、襲ってくるゾンビや略奪者といったいわゆる戦う相手がいました。
しかしこの作品においてはそれがはっきりしていません。
一応は対峙する相手というものが存在しますが、正体と目的とがけっこうあやふやです。
明確に悪いヤツとも言いきれない設定です。
視聴者側は主人公を応援する立場で見るべきかがとても曖昧なものになります。
これ以上この点について掘り下げるとネタバレの恐れがあるので控えておきますが、
以上の3つの理由により打ち切りになったものだと考えられます。

良いスタートを切ったドラマでも、続けていく難しさを感じましたね
『アウトキャスト』を観る方法
『アウトキャスト』を現状全て無料で見れるサービスはありません。
配信中のサービス一覧
- dTV
- TSUTAYA DISCUS
- Amazonプライムビデオ
- ビデオマーケット
上記全てのサービスでレンタル作品ですので、2シーズンとは言えそれなりに料金が必要となります。
内容的にも最初のシーズンはなかなか見所もありますが、やはり次のシーズンの打ち切りへのターボ仕様は評価できません。
正直な話、レンタルしてまで観た方がいいとは言えません。
まとめ
今回は打ち切りになってしまった勿体ないドラマの話でしたが、海外ドラマではよくあります。
日本に比べて制作費もかなりのものなので、それだけシビアになります。
「アウトキャスト」は残念な結果とはなりましたが、リメイクして再開してくれないかな〜っと密かに期待しております。
ちなみに海外ドラマを1番満喫できるサービスはHuluですので、もしそのジャンルを毎日お得に楽しみたい方は、無料期間を試してみてください。
2週間無料トライアル実施中!
コメント