
どーも、春めいてきた朝の日差しを頭皮で感じてきたイーハンです
今回の記事では、
「発症後の心境」というものが日を追うごとにどのように変化していったか?
円形脱毛症になったからといって全てが悪い方向に向かっているわけではない?
といった、自分なりの気持ちのあり方や考え方などを交えながらお伝えしていきたいと思います。
今日円形脱毛症に気づいて不安に感じているあなたに読んでもらいたい記事ですので、お時間に余裕があれば目を通してみて下さい。
発症後すぐの段階
最初に気づいた時にはそれほど深くは考えておらず、よくある円形脱毛症だと思い楽観的に受け止めていましたが、
脱毛部分以外の髪の毛が何の抵抗もなく抜けることに気づいた時にはかなりの不安と焦りを感じました。
この時点では右前頭部に少し脱毛部分がみられ、後頭部に500円玉ほどの円形脱毛症がありました。

他の部分が簡単に抜ける状態でなければ翌日すぐに病院に行くこともなかったと思います
発症後3日ほど
この時には最初の病院での訳の分からない診断と、2番目に行った病院での適切な診断の後なので、
はっきりとした原因も分からない状態で様子見という段階なのでした。
※その時の流れはこちらの記事にて↓↓↓
しかし自分なりに色々調べていくうちに不安と焦りはどんどん募っていく状況でした。

抜け具合が日に日に増していましたからね
そして側頭部にも小さなハゲを発見。
発症後1週間
この段階ではすでに単なる円形脱毛症とは違う状態だと確信していました。
本来ならもう少し先に来院する予定でしたが、いても経ってもいられない状況のため、再度早めの予約をして3日後に病院に行くことに。

髪の毛はだいたい3割ほどはなくなっていた感じですね
発症後10日
病院にて血液検査の結果を伺い、何らかの病気によるものではないとの診断結果が出ました。
特に原因とされるものは血液検査では特定されることがなく、いわゆる「精神的なストレスによるもの」ということになり、とりあえずは最初にもらった塗り薬と飲み薬を継続することに。
この頃からは気持ち的にも何か吹っ切れた感じがし、なってしまったものはしょうがないかな〜と少しだけですが前向きな心境に変化していきました。

とは言えシャンプーするたびに大量に抜けていく髪の毛、ドライヤーをするたびに床に落ちていく髪の毛を見るのはまだちょっとキツかったですね
発症後2週間
塗り薬、飲み薬共に気休めにしかなっておらず、抜けていくスピードは加速した感じです。
最初にできた3箇所の脱毛部分ですが、右前頭部の周りもまんべんなく薄くなり、後頭部の500円玉は2回りぐらい広がってました。
全体的に抜けているので最初にできた脱毛部分を隠すのも限界状態。

さーてどの段階で全部剃ろうかな〜
という気持ちにもなり、全部抜けるのも覚悟が決まっています。
覚悟が決まっていますが、完全に割り切って考えるのはなかなか難しいものです。
家族や友人などには「もう全部抜けたら剃るから大丈夫♪」と強がってますが、実際は嫌なものは嫌で、抜けて欲しくはないのが当たり前の心境です。
発症後20日(現在)
全体的な髪の毛の量は半分以上なくなっています。
黒髪の部分より白髪が目立っていますね。
平均的な毛髪の量が10万本ぐらいなので、約20日ほどで5万本ぐらい抜け落ちているでしょうね。
お風呂の排水溝の掃除が大変なのと、床の掃除の回数も増えました。
側頭部は刈り上げていたため、最初の頃は脱毛があまり目立つことはありませんでしたが、今は所々小さなハゲが目立ちはじめていますので、バリカンで刈りながらごまかしています。
心境の変化という点ではここ数日間大きな変化はなく推移しています。

なくなった髪の毛の分、暖冬とは言え例年よりも冬の寒さを頭で感じていますね
発症後変わってしまったもの
見た目はかなりインパクトの強い変化がありましたが、それ以外にも心理的な変化により変わったと感じる部分が3つあります。
お酒があまり美味しく感じない
お酒が大好きで日課のように楽しんでいたのですが、何故か以前のように飲みたいと思わなくなりました。
全く飲まないというわけではないのですが、飲んでも以前のように美味しく感じる度合いが減ってしまったように思えます。
酒がない!買いにいかないと!
と思っていたのが、

酒ないな〜じゃあ寝よ
という状態です。
食欲がなくなった
全くといってなくなったわけではないですが、これも以前とは違うのを感じています。
食べ物に関してはかなりこだわりもあり、自分でも毎日のように料理をします。
食べ物が出る番組なども大好きでした。
しかし今は以前のように食に対する好奇心などが薄れているのを感じ、あまり色々な料理にも心が躍りません。

お酒のアテなども色々楽しむ方でしたが、それもなくなりましたね
性欲が減退
これも全くなくなってしまったというわけではありません。
40代のおっさんなんでそれなりに減退もしますが、どちらかと言えば以前は歳の割にはアグレッシブな方でした。

生々しい話で申し訳ありません
しかし今ではかなり落ち着いています。
この部分の変化には自分自身一番驚いています。
以上のように何故か「欲求」という部分が髪の毛と共になくなっているように感じている状態ですね。
悪いことばかりではない?
これは「考え方」という部分になります。
そして私なりの「超ポジティブシンキング」からのお話となりますので、必ずしもあなたが同じように考えられるかは断言はできません。
あくまでも前向きに考えれるようになってからの「考え方」として受け止めて下さい。
実際今までの流れから言えば良いことなど1つもないようにみえます。
髪も欲求もなくなり最悪の状況と言っても過言ではありません。
しかし脱毛症になったからこそ今までとは違う生活が始まり、今まで見えていなかった新しい発見さえあります。
健康に気をつける
偏った食事
寝不足
過度なお酒やタバコの摂取
これらはただ単に身体に悪いだけではなく、頭皮にも非常に悪影響を及ぼすものです。
髪の毛が抜ける前には何も気にせずに生活していても、知らず知らずのうちに頭皮にダメージを与え続けていたのかもしれません。
もちろん他の理由が原因で脱毛症になったかもしれませんが、抜けてしまった髪の毛を取り戻すためには、今までの生活を続けているようではなかなか発毛には繋がりません。
髪の毛の発育に良いバランスのとれた食事
髪の毛の発育のための十分な睡眠
髪の毛の発育を邪魔しない適度のお酒や喫煙
タバコ自体はおすすめしませんが、ストレスの軽減という観点からは全く吸わない方が悪い場合もあるのでそこそこなら良しとします。
このように生活を改善することは、再び髪の毛を生やすという目的のみならず、他の病気にならないための予防となります。

脱毛症がきっかけで健康な身体へとシフトチェンジできるという点を考えればマイナス面ばかりではないと言えますね
おしゃれに気を使う
コレは補足として述べますが、髪の毛が無くなることによりそれに対応した「おしゃれ」をすることになります。
ウィッグを使う
今は様々なウィッグがあり、本当の髪の毛と遜色ないものがたくさん売られています。
部分用や全体を覆うものなど、色や長さの違いでそれこそ選択肢は数限りなくありますので、上手に使うことでいつもと違う自分を演出することができます。
おすすめ↓↓↓
帽子をかぶる
私自身もすでに2つほど購入しました。
実は帽子自体があまり似合う方ではなかったので今まで敬遠していました。
しかし意外にもそれなりに似合う帽子がみつかり、今度夜の街に繰り出す時にかぶるのが少し楽しみです。
※関連記事↓↓↓
【円形脱毛症】帽子はオシャレの重要アイテム!誰でもできる最強のおすすめコーデ!

このように髪の毛がなくなったことにより、今までとは違う「おしゃれ」という部分が楽しめる場合もあります
まとめ
円形脱毛症になったことははっきり言ってショックです。
まさか自分がなるとは1ミリも思っていませんでした。
今日円形脱毛症に気づいたあなたも同じだと思います。
それこそ最初はみんな不安や焦りしかありません。
しかし少しでも気持ちを前向きにもっていくことができれば、今までとは違う自分になることもできます。
より健康な身体、今までとは違うおしゃれなど、気持ちの持ちようにより今までよりプラスになる部分さえあります。
そう思えるようになれば、あとは地道に新しい髪の毛が生えてくるまで付き合っていくだけです。
私自身もほとんどの髪の毛を失っていますので、失った髪の毛が全て生えそろうまでは長い道のりにはなります。
その長い道のりの中で、自分自身で経験し、学ぶことにより、今日脱毛が始まり落ち込んでいるあなたの力になれるかもしれません。

私自身もネットの様々な情報には助けられていますからね
今後も有益な情報と共に私自身の経過もお伝えしていきたいと思いますので、一緒に前を向いていきましょう。
自然でおしゃれな医療用ウィッグをお探しの方も
コメント